こころのたね🌱

つらいつわりの乗り越え方

つわりって辛くて苦しいイメージが強いですよね!!

つわりは、妊娠初期から始まる吐き気や嘔吐といった症状のことで、

妊婦さんの50~90%が経験するといわれています。

私自身、妊娠初期はつわりはないほうなんだと思っていましたが

初期の中盤に入ったころ、つわりがやってきて毎日を乗り越えるのに

必死でした。何よりつらかったのは朝のお弁当作りです。

お弁当を作りながらえずく毎日で、ウインナーのにおいや

ご飯のにおいが特にきつくてきつくて・・・

つらい毎日でしたが、つわりがあるという事はお腹の赤ちゃんが元気に育ってくれているんだと、つらくなるたびに思い出していました。

 

つわりが少しでもましになるようにと、私が工夫したこと!

こってりしたものや、揚げ物、においのきつい食べ物はできるだけ

さけるようにしました。旦那さんにも協力してもらい、

冷たい冷ややっこや、うどん、麺類を中心に夕食を用意しました。

お弁当は、つめたいまま食べたり、食べやすいおにぎりを🍙を

持っていくようにしていました。

いろんなものを試した中で、一番口にしやすかったものは柑橘系の

飲み物や、パックのフルーツオレ、こんにゃくゼリーを凍らせたものでした!

 

あとは、時々食べたくなり買ってみると意外に食べれたフライドポテト!

塩っけのものが食べたくなり、からあげやコロッケはどうも受付け

ませんでしたが、マクドナルドのフライドポテトは食べることができました。

このようにつわりと上手に付き合うためには、自分に食べれるものや

口にしやすいものを探すことも1つの方法だと思います。

人により、つわりの症状は全然違うといわれています。

また、始まる次期、おさまる時期も100人十色です。

まずは今できる工夫を探してみるといいでしょう。

そして、何より無理はしないことです。妊娠初期はホルモンのバランスの

関係もあり、情緒不安定になる時期です。

悲しくなったり、つらくなったり、なきたくなったり

私自身、いろんな感情に振り回され、旦那さんを何度もこまらせてしまいました。

こんな自分が嫌になり、妊娠するという事はこんなにもつらいものなのかと、

辛くなることも多かったです。そんなときはとことんゆっくり休む!と

心に決め、おもいっきり休むことも大切です。

あれもしないと、これもしないと、、、でも体がついてこない、、、

そんなことが私も多々ありましたが、無理をして頑張ることはお腹の

赤ちゃんにも負担がかかります。ストレスをためないように、妊娠初期は

おもいっきり休めるときは休みましょう。

仕事をしている人はなおのことです。しんどいときは旦那さんや、実家の親が

近くに住んでいるのであれば、おもいっきり甘えてみましょう。つわりの時期は

つらい気持ちも、つわりが落ち着くにつれて軽減していき、心にも余裕が

でてきます。心に余裕ができ、身体も安定して落ち着いて来たら、

できなかったことや、したいことを少しずつ初めて見るといいでじょう。

そのころにはあの時つらかったな、でもそれを乗り越えたおかげで、

赤ちゃんが元気に育ってくれてるんだなと心から嬉しく思えるように

なると思います。つわりが落ち着いてきたころに気付けば、胎動も

感じれることが多いです。私もつわりが落ち着くにつれ、ふっくらしてきた

お腹や、胎動かな?と思うようなことが増え、マタニティライフがたのしくなって

きました。つわりがなかなかおさまらない人も多いと思います。

本当に辛いかもしれませんが、かわいいわが子に会うために、毎日工夫し、

少しでも楽しんで、元気なわが子に会える日を楽しみに待ちましょう。

つらく、苦しいことはあると思いますが、そのつらさ以上に

かわいいわが子に遭えた時の喜びは大きくなると思います。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLAV9+2UEKTU+3WNM+601S1" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="250" height="250" alt="" src="https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=180712773172&wid=001&eno=01&mid=s00000018229001008000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLAV9+2UEKTU+3WNM+601S1" alt="">